fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

広島県民の森で出逢った花 1 ミヤマヨメナ  

広島県民の森で出逢った花 1

帝釈峡のミヤマヨメナが終わりかけだったので
「県民の森」だと丁度よいのではないかと思い
薄曇の撮影日和だったので行ってみました。


鉄道写真家の中井精也さんが
一つのテーマで10種類のバリエーションの写真を
撮ってみようと推奨されていたので、
それを意識して心がけてみました。


⓵県内屈指の見事なミヤマヨメナの群生

 まさにミヤマヨメナロードと言った感じです。
ミヤマヨメナ2


一面に咲き誇るミヤマヨメナ
ミヤマヨメナ3



②タイマーにセットし、自分をモデルに
ミヤマヨメナ16



③ギボウシの葉との共演
ミヤマヨメナとギボウシ



④フキの葉との共演
ミヤマヨメナ11



⑤アケビの葉をアクセントに
ミヤマヨメナ18



⑥ハナニガナの黄をボケにあしらって
ミヤマヨメナ10



⑦舌状花のバリエーション4枚一組
 同じように見える花にもよく見れば個性があり
 違いはあるけれど、みんな違ってみんないい。

舌状花の先が尖り切れ込みがあるタイプ
ミヤマヨメナ14

舌状花が細長く、まばらなタイプ
ミヤマヨメナ7

舌状花が密に付いたタイプ
ミヤマヨメナ8

舌状花がずんぐりしたタイプ
ミヤマヨメナ13



⑧群生の中から心地よい並びを選んで
ミヤマヨメナ6



⑨私の好きな撮り方A
ミヤマヨメナ5



⑩私の好きな撮り方B
ミヤマヨメナ9


こんな感じで撮影してみましたが、
さらにバリエーションは無限にあります。
アマチュアカメラマンのモットーは
兎にも角にも撮影をエンジョイすることです。

そうすれば辛い山道も楽しいものになります。
歩行歩数約2万、よい運動にもなりました。
明日は、県民の森で撮影したその他の
花の写真をお届けします。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/1820-a22c9341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top