写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
立秋を過ぎてもう十日以上になるというのに、猛暑続きで一向に秋の気配が感じられません。
高原に行けば秋の気配が感じられるのではないかと思い吾妻山に行ってみました。
高原の空気はひんやりして秋を感じさせてくれました。
雲にも秋を感じます。

幾重にも重なる山並み

ツリガネニンジンは秋を告げる花のひとつ
ツリガネニンジン(釣鐘人参)-キキョウ科-

キンミズヒキ(金水引)-バラ科-

明日も吾妻山の高原で撮影した花をお届けします。
高原に行けば秋の気配が感じられるのではないかと思い吾妻山に行ってみました。
高原の空気はひんやりして秋を感じさせてくれました。
雲にも秋を感じます。

幾重にも重なる山並み

ツリガネニンジンは秋を告げる花のひとつ
ツリガネニンジン(釣鐘人参)-キキョウ科-

キンミズヒキ(金水引)-バラ科-

明日も吾妻山の高原で撮影した花をお届けします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/1883-78e21ad4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |