fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

野鳥  

散歩がてら芦田川の河川敷を歩きました。
今回は車で河口に近い所まで行って歩きました。



顔の白い模様が特徴的なオオバン(大鷭)
オオバン







金色の目に、白黒のツートンカラーはキンクロハジロ(金黒羽白)
キンクロハジロ







茶色い頭が目立つヒドリガモ(緋鳥鴨)
ヒドリガモ1



家の近く、芦田川の支流高屋川にもいますが、近づくとすぐに逃げてしまいます。
ところが、ここのヒドリガモたちは何食わぬ顔でえさをついばんでいます。
ヒドリガモ2



飛び立つところを撮ろうと近づいても、後ろ向きになってゆっくりと離れていくだけです。
そのお尻を振る姿が可愛い。
ヒドリガモ3



全体が茶色っぽいのが雌、グレーがかっているのが雄。
ヒドリガモ5



飛んでいくところが撮れました。
ヒドリガモ4





こちらはマガモ(真鴨)
一羽の雌に二羽の雄
マガモ1



一羽の雌に雄三羽
マガモ2



集団の中に、白っぽい個体のものがいました。
鳥に詳しくないので、別の種類のカモなのか、マガモの雌の白い個体なのかわかりません。
マガモ3



明日も野鳥です。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2037-08b20f1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top