写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
昨日はひな祭でした。

ひなまつりのエピソードをひとつ
名古屋に住む小1の孫娘のこと
昨日、宿題で『ひなまつり」の歌を歌うというのがありました。
母(私の娘)の前で歌い始めました。
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
おはなをあげましょ もものはな
ごにんばやしの めんたいこ
きょうはたのしい ひなまつり♪
真面目に間違えたのでしょうが
どこか娘に似ている気がします。
(写真は孫娘の作品ではなく、上下町のひな祭で撮影したものです。)

ひなまつりのエピソードをひとつ
名古屋に住む小1の孫娘のこと
昨日、宿題で『ひなまつり」の歌を歌うというのがありました。
母(私の娘)の前で歌い始めました。
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
おはなをあげましょ もものはな
ごにんばやしの めんたいこ
きょうはたのしい ひなまつり♪
真面目に間違えたのでしょうが
どこか娘に似ている気がします。
(写真は孫娘の作品ではなく、上下町のひな祭で撮影したものです。)
スポンサーサイト
コメント
( ´艸`)
凄く自然な歌詞ですね。
なんてかわいいんでしょう。
みなさんの「クスッ」が伝わってきそうです。
本当の歌詞を忘れてしまいました❕
N #- | URL
2021/03/05 14:04 | edit
Re: ( ´艸`)
本当の歌詞は
五人囃子の笛太鼓(ふえたいこ)
ですね。
真面目にめんたいこだと思っていたようです。
堅香子庵 #- | URL
2021/03/05 16:05 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2074-95d5d99a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |