fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

次々に咲くスミレたち 1   

「スミレが咲き始めました」シリーズを続けているうちに
次々とスミレが咲き出したので、「次々に咲くスミレたち」にタイトルを変え、
シリーズをもう少し続けます。
今まで登場したスミレも再度登場するものもあります。
もう少しだけスミレにお付き合いください。


先日、写真展にもお越しいただいたT・Eさんから
近所の学校脇の斜面に咲いているスミレの名まえが知りたいとメールが届きました。
翌朝、早速行ってみると、なんとそこにTさんがいらっしゃるではありませんか。

そのスミレがこれです。
Tさんにはヒメスミレと伝えましたが、後でよく確認するとコスミレでした。
コスミレは名まえから来るイメージとは違ってそれほど小さなスミレではありませんが
ここのコスミレは名まえの通り、とても小さな個体ばかりでした。
それで姫菫かと思ったのですが、側弁の付け根に毛がなく、葉の特徴もコスミレでした。
ヒメスミレ1



中にはほとんど白花と思える個体もありました。
ヒメスミレ2


ただ、ヒメスミレという線が完全に消えたわけではありません。
側弁の基部に毛があるかどうか、花をめくって確かめてみればよかったですね。

スポンサーサイト



コメント

菫さん達

見ていて飽きません。かわいいな。
知り合いにこのブログのことを教えてあげたらとても感激していましたよ。

N #- | URL
2021/03/29 12:43 | edit

スミレがもう少し続きますのでお付き合いくださいね。

堅香子庵 #- | URL
2021/03/30 20:34 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2095-635d797f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top