fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

ヤマルリソウ  

今日も会場へ向かう途中に撮影しようと勇んで朝早く出かけ
途中、ガソリンを補給して目星をつけた場所へ急ぎました。
到着し、さて撮影しようと身支度を整えていると、
ズボンの後ろポケットにあるはずの財布がありません。

座席の下に落ちていないかと探しますがありません。
もしかしてセルフのガソリンスタンドで落としたか?
すぐに電話をして探してもらいましたが、見つからず
妻にも電話して、一度家に帰ることにしました。

もしかしてガソリンスタンドの防犯カメラに
私が財布を落とした映像が残っているのではないか・・・
そう思って、途中にガソリンスタンドに寄ってみることにしました。

念のため再確認しようと、途中で車を停め、もう一度よく探すと
助手席とドアの隙間に落ちているではありませんか。
ポケットに入れたつもりが、助手席に置き、山道の急カーブで滑り落ちたようです。

ガソリンスタンドと妻に電話を入れて、写真展会場へ向かうことにしました。
引き返したので、コースを変えてあまり通らない道を走っていると
ヤマルリソウがたくさん咲いている場所がありました。
災い転じてなんとやら・・・


ヤマルリソウ(山瑠璃草) -ムラサキ科-

斜面が青く染まるほど群生していました。
ヤマルリソウ1




青く染まるではなく、瑠璃色に染まるでしたね。
ヤマルリソウ2




独特の色をした美しい花ですが、なかなか見た目のように撮れません。
ヤマルリソウ4




財布もあったし、こんな出逢いもあったし
鼻歌気分で会場へ向かいました。
ヤマルリソウ3
スポンサーサイト



コメント

凄いです!

大好きな花ですがなかなか出会えません。
ましてやこんな群生!

写真でこうして見るだけでも感激です*\(^o^)/*

明子 #- | URL
2021/04/14 02:19 | edit

Re: 凄いです!

ヤマルリソウの美しさは表現のしようがありません。
写真ではなかなか出せない色で、今回はまあまあの色が出ていますが
やっぱり実物を見るのが一番です。
佐渡では一度も見たことが無い植物です。
昨年の5月25日にもアップしていますので見返してみてください。

堅香子庵 #- | URL
2021/04/14 12:16 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2107-a4381142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top