fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

スミレ再び ミョウジンスミレ  

アリアケスミレ(有明菫) -スミレ科-

白い花弁に紫の筋が入ったお洒落なスミレ。
写真展会場の周辺にたくさん咲いています。
車で一時間かかる場所で写真展をするのは
こんな環境が気に入っているからです。
アリアケスミレ1




まるで「撮ってね」と言っているように咲き揃っています。
アリアケスミレ3




背景の黄色いボケはタンポポ。
アリアケスミレ




こちらも背景の黄色はタンポポ。
アリアケスミレ2






別の場所(家の近くの山)で撮影したアリアケスミレ。
シロスミレ1





よく似たシロスミレかと思いましたが、いつもスミレ情報を連絡してくださる
Sさんに確認したところ、葉の形態や生育環境からアリアケスミレだということでした。
シロスミレ2




佇まいが上の3枚と違ってスミレ(マンジュリカ)に見えたものだから
シロスミレだと思ってしまったわけです。
シロスミレ3


明日は「スミレ再び 2」 です。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2109-172bc927
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top