写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
モミジハグマ(紅葉白熊) ーキク科ー
撮影中、何人もの人が私の傍を通り過ぎていったのに
撮影に関心を寄せる人はいませんでした。
目立たない花なので、何を撮影しているのか分からなかったのかもしれません。
これまで何度となく県民の森を訪れていながら、この花を撮影するのは初めて。
思い返してみれば、この時期に県民の森を訪れたことはなかったかも。
それにしても、ほかの場所でも見た記憶がありません。
目立たないから見逃していた・・・なんてことはないはずですが・・・

名まえのとおりミミジの葉に似ていますね。

花をアップで撮るとこんなに美しい!
この美しさに気づかないで通り過ぎるのは惜しいと思いませんか?

撮影中、何人もの人が私の傍を通り過ぎていったのに
撮影に関心を寄せる人はいませんでした。
目立たない花なので、何を撮影しているのか分からなかったのかもしれません。
これまで何度となく県民の森を訪れていながら、この花を撮影するのは初めて。
思い返してみれば、この時期に県民の森を訪れたことはなかったかも。
それにしても、ほかの場所でも見た記憶がありません。
目立たないから見逃していた・・・なんてことはないはずですが・・・

名まえのとおりミミジの葉に似ていますね。

花をアップで撮るとこんなに美しい!
この美しさに気づかないで通り過ぎるのは惜しいと思いませんか?

スポンサーサイト
« 彼岸にはやっぱり彼岸花
広島県民の森1 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2255-9e1ec550
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |