fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

広島県民の森5  

県民の森からの花だより

今日はシソ科の花です


キバナアキギリ(黄花秋桐)

下から順に咲く花ですが、もうずいぶん上まで咲き上がっていました。
こんなところからも秋の深まりを感じますね。
IMG_5816キバナアキギリ



IMG_5821キバナアキギリ





ヤマハッカ(山薄荷)

ハッカの名が付いていますが、香りはほとんどありません。
IMG_6139ヤマハッカ



下から見上げるように空を入れて撮影してみました。
少しアングルを変えるだけで、がらりとイメージが変わりますね。
IMG_6151ヤマハッカ



花のクローズアップ。
IMG_6156ヤマハッカ






クロバナヒキオコシ(黒花引起)

ヒキオコシに似て花が黒っぽい(濃い紫色)のでこの名があります。
草丈が高く花がまばらに付くので、全体を写すと見栄えがしないので
花に近づいて撮りました。
IMG_6111クロバナヒキオコシ
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2259-9cc12776
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top