fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

そろそろ紅葉も見納め 4  

今日は、グリーンラインで撮影したウリハダカエデ。
ここの沿道にはウリハダカエデが多くよく目に付きます。
紅葉は、通常のカエデに負けず劣らず美しく
葉が大きいので見応えがあります。


ウリハダカエデ(瓜肌楓)

まず、赤く色づいたウリハダカエデの写真を2枚
IMG_0536ウリハダカエデ



IMG_0545ウリハダカエデ





次に、黄色く色づいたウリハダカエデを2枚
IMG_0553ウリハダカエデ



IMG_3776ウリハダカエデ






葉のクローズアップ写真を3枚

葉がおいしいのか、どの葉も虫食いが目立ちます。
IMG_0516ウリハダカエデ



IMG_0524ウリハダカエデ



IMG_0506ウリハダカエデ






ウリハダカエデの実
IMG_0563ウリハダカエデ






一本の木にこだわって撮影

まず、葉の並びのきれいなところを切り取りました。
IMG_3786ウリハダカエデ



緑の葉(ネズミモチ)が中途半端に入ってしまったので、1/3ほど入れて撮影。
IMG_3795ウリハダカエデ



ネズミモチの葉にピントを合わし、ウリハダカエデをぼかしてみました。
ネズミモチの葉が透けているのが分かるように、露出を+2補正して撮影。
IMG_3808ネズミモチ



一部の枝を撮影。
IMG_3814ウリハダカエデ



さらに、葉の並びの流れを考えて切り取ってみました。
IMG_3816ウリハダカエデ





スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2325-f08444d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top