fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

川井谷渓谷 1  

川井谷渓谷は芦田川の支流、神谷川の上流部
にある渓谷で新市町と神石高原町にまたがる。
今回撮影したのは、かつて『川井谷』という
バス停があった場所。周辺に民家がないのに
停留所を設けたのは川遊びする人の為か。
今はバス路線そのものがなくなってしまった。

この日行く予定はなかったが、目指した目的地に
思った被写体がなく、急遽予定変更。
天候や状況に合わせて臨機応変に対応するのが
自然風景写真撮影の極意。



日の出時刻は過ぎていたものの、
山蔭の渓流はまだ青味を帯びていた。
IMG_6514川井谷





白い流れの中にある光る岩が印象的。
IMG_6519川井谷





下流側に回り込み、水面すれすれから流れが迫ってくるように撮影。
IMG_6549川井谷




今度は上流側に回り、
足元の岩肌をメインにして俯瞰して撮影。
IMG_6582川井谷





次に、白い流れの中の岩をメインにして撮影。
IMG_6590川井谷





他の場所を撮影し、
2時間後(帰り際)にもう一度撮影。
1枚目と比べると色温度の違いがはっきり。
IMG_6751川井谷





縦位置だと印象も変わる。
IMG_6767川井谷


明日も川井谷渓谷です。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2380-e8ef3e31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top