fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

スイセン  

氷点下まで冷え込んだので、カメラを持って早朝散歩

スイセンが咲いているのは以前から分っていました。
そして、今朝初めて撮影することにしました。

植栽のものは好んで撮影しないのですが、
スイセンは栽培のものが逸出したのか
川土手にも、川の中州にも咲いていて
野性味たっぷりなので写欲をそそったのです。

IMG_6970スイセン




IMG_6977スイセン
スポンサーサイト



コメント

広島の青空がうらやましい。
でも長藻が出始めたので春近し、です。
水仙早いですねえ~~
我が家の近くに自生?していてものすごい種類豊富で楽しめますよ!

N #- | URL
2022/02/03 12:19 | edit

長藻で春の訪れを知るのも素敵だと思います。
こちらでは長藻を売っていないので懐かしい気がします。

高校の時の同級生が瀬戸内海の小さな島で民宿を
やっていて、毎年注文販売している恵方巻きを買い
先ほどいただきました。瀬戸内の魚介の巻き寿司
(穴子、マダコ、イカなど)は格別でした。

同級生のよしみでナマコをもらいました。佐渡では
ナマコをあまり食べないようですが、こちらでは
主に正月に食べる高級食材です。
そろそろナマコの時季は終了だそうです。

昨今、食べ物の季節感がなくなりつつありますが
やっぱり旬のものをいただいて季節感を味わうのが
いいですね。


堅香子庵 #- | URL
2022/02/03 20:53 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2384-648d6ade
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top