fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

スプリングエフェメラル キクバオウレン  

今日はキクバオウレンの選りすぐりです。


キクイバオウレン(菊葉黄連) 
ーキンポウゲ科ー


目立たない存在ですが、好きな花です。
広島ではセリバオウレンが自生します。
両者の違いは葉の形で、名まえの通り
芹の葉に似ているのがセリバオウレン
菊の葉に似ているのがキクバオウレン。


遊歩道を埋め尽くすセリバオウレン。
オウレン(黄連)は生薬で、花言葉は
「胃腸をお大事に」
現在もごく一部地域では生薬として
栽培されています。
IMG_3308キクバオウレン



IMG_3372キクバオウレン





右が雌花(雌株)、左が雄花(雄株)
IMG_3301キクバオウレン





雄花の拡大
まるで星を散りばめたようです。
IMG_3357キクバオウレン




最後は、雌花の拡大。
中心の黒っぽい部分が実になります。
IMG_3342キクバオウレン

実の写真は→こちら
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2446-9b0e8146
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top