写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
スミレが次々と咲き始めました。
これから不定期にお届けする佐渡のスミレ便り
をお楽しみください。
(1) アオイスミレ(葵菫)
今年最初に見つけたのはやっぱりこのスミレ
訪春をいち早く教えてくれるアオイスミレ。
全体的に小ぶりで花茎も短く、
それはまるで地面に花が転がっているようで、
なかなかうまく撮影してあげられなくて
やきもきすることが多いスミレです。

よくよく見れば花びらの縁にフリルがついて
愛らしいスミレです。

次はいい具合に撮ってあげようと思うのですが
次々に咲き出した他のスミレに気をとられて
いつしか見えなくなってしまうのです。
これから不定期にお届けする佐渡のスミレ便り
をお楽しみください。
(1) アオイスミレ(葵菫)
今年最初に見つけたのはやっぱりこのスミレ
訪春をいち早く教えてくれるアオイスミレ。
全体的に小ぶりで花茎も短く、
それはまるで地面に花が転がっているようで、
なかなかうまく撮影してあげられなくて
やきもきすることが多いスミレです。

よくよく見れば花びらの縁にフリルがついて
愛らしいスミレです。

次はいい具合に撮ってあげようと思うのですが
次々に咲き出した他のスミレに気をとられて
いつしか見えなくなってしまうのです。
スポンサーサイト
« 春の蘭 2種
My favorite pictures 3 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2455-a4750f5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |