fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

佐渡のスミレ便り 6  


佐渡のスミレ便り 6

オオタチツボスミレ(大立壺菫)

一般的ににタチツボスミレより大型ですが
環境や個体によって差があるので、
大きさだけで判断することは出来ません。
一つの目安は、距が白いこと。
IMG_9215オオタチツボスミレ




集団の中から飛び抜けたのがあったので
そこに焦点を当てました。
IMG_9235オオタチツボスミレ
スポンサーサイト



コメント

すみれの種類覚えようっと。

いい季節ですね。
山桜が山登りしております。
山笑う、つられて微笑む花嬉し。
ナンチャッテ~

N #- | URL
2022/04/24 10:16 | edit

山桜の山登りは思いの外速く
もう中腹以上まで達しました。

堅香子庵 #- | URL
2022/04/24 17:54 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2467-58d25d3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top