写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
この時季のブナの森は、葉が茂って
とても暗い印象です。
林床まで光が届きにくいので、咲く花も
限られます。
ササユリ(笹百合)
暗いブナの森で、ひときわ目立つ存在でした。

アカショウマ(赤升麻)
白い花で派手ではありませんが、丈が高く
こちらも目立つ存在でした。

こんな立ち姿もいいですね。

明日は林床の小さな花たちです。
とても暗い印象です。
林床まで光が届きにくいので、咲く花も
限られます。
ササユリ(笹百合)
暗いブナの森で、ひときわ目立つ存在でした。

アカショウマ(赤升麻)
白い花で派手ではありませんが、丈が高く
こちらも目立つ存在でした。

こんな立ち姿もいいですね。

明日は林床の小さな花たちです。
スポンサーサイト
« 立烏帽子4 林床に咲く花たち
立烏帽子2 コアジサイ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2539-59b35a5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |