写真だより 佐渡発&広島発
野草や風景を写真で綴るブログです
遊歩道を400mほど歩くと不動滝に到着。
滝は二つに分かれています。

向かって右手の滝を撮影していると、
突然滝口から光芒が差し込みました。

慌ててカメラを上に振り滝と光芒を捉えました。
真横というより、斜め上に向かっているように
見える光芒でした。

滝や滝壺から湧き上がる霧に朝日が当たって
光芒をつくりだしていて、まるで生き物のように
姿を変え、数分後には消えてしまいました。

滝への到着が10分遅ければ見ることが
出来なかった光景です。
光が差し込んだ後、もう一度右側の滝を
写すと、2枚目の写真のような青味は
すっかりなくなっていました。

明日は、山乗渓谷で出逢った植物です。
滝は二つに分かれています。

向かって右手の滝を撮影していると、
突然滝口から光芒が差し込みました。

慌ててカメラを上に振り滝と光芒を捉えました。
真横というより、斜め上に向かっているように
見える光芒でした。

滝や滝壺から湧き上がる霧に朝日が当たって
光芒をつくりだしていて、まるで生き物のように
姿を変え、数分後には消えてしまいました。

滝への到着が10分遅ければ見ることが
出来なかった光景です。
光が差し込んだ後、もう一度右側の滝を
写すと、2枚目の写真のような青味は
すっかりなくなっていました。

明日は、山乗渓谷で出逢った植物です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2593-de076740
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |