fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

ナメラダイモンジソウ再び  

ナメラダイモンジソウ(滑大文字草)

近くまでキッコウハグマを撮影しに来たけれど
今年は閉鎖花ばかりで開花した花が見られず
少し足を伸ばしてナメラダイモンジソウの群生地
へ行ってみると、車からでも川を隔てた対岸が
白く見えるほど花が咲いていたのでした。

ここは10月9日に紹介した場所で、花はもう
終わっていると思っていたので驚きました。


今回撮影した写真(10月20日撮影)
IMG_4395ナメラダイモンジソウ


10月9日のブログで紹介した同じ場所の写真
(10月7日撮影)
IMG_4093ナメラダイモンジソウ
比べてみると咲き具合の違いが分かりますね。



こんな大群生はなかなか見られません。
IMG_4422ナメラダイモンジソウ



当然ですが、踏み込まないよう足元に注意し、
三脚を立てる場所にも気をつけ撮影しました。
IMG_4425ナメラダイモンジソウ



花付きの良い見事な株
IMG_9115ナメラダイモンジソウ



同じ環境に咲くセンボンギクと一緒に
IMG_4439センボンギク



大、大、大、大、大、大、大・・・・
IMG_9201ナメラダイモンジソウ



、大、大、大
IMG_9227ナメラダイモンジソウ

キッコウハグマは撮影出来ませんでしたが
「大」満足のダイモンジソウでした。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2652-35f52105
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top