fc2ブログ

 写真だより 佐渡発&広島発

 野草や風景を写真で綴るブログです

センナリホウズキ  

夏にホオズキが群生しているところを見つけ
実が色づく頃に撮影に行くと、すっかり刈り
取られていてがっかり。

家の近くの河原に、センナリホオズキが
たくさんあるので、それを撮影しました。

センナリホオズキ(千成酸漿) -ナス科-

名まえの通り、実がたくさん付きます。
IMG_2874センナリホウズキ



若い実は緑色
IMG_2884センナリホウズキ



熟してもホオズキのように赤くはなりません。
IMG_2851センナリホウズキ
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://9987dayori.blog.fc2.com/tb.php/2700-1e9e6ed7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top